About      Works      Contact   

 

慶應の建築デザイン

システムデザイン工学科|都市建築デザイン研究室


慶應義塾大学建築・都市シンポジウム(主催:システムデザイン工学科 佐野研究室)
慶應義塾大学建築都市国際シンポジウム, 2023


慶應の建築の独自性は、建築学科ではない学科・学部に建築分野があることです。当研究室(都市建築デザイン研究室/佐野研究室)が所属するシステムデザイン工学科は1996年に慶應義塾大学理工学部に創設され、2001年に建築分野が設けられました[1]。草創期には建築家の隈研吾、妹島和世が招かれ、システムデザイン工学科における建築デザイン分野のスクールカラーを形成してきました。

システムデザイン工学とは、個々に独自の発達を遂げてきた要素技術を統合し、技術と技術、技術と人間、技術と社会をより高度に調和させるシステムやそのデザインを扱う学際的な学問・研究領域です。
[2]
当研究室は、システムデザイン工学科に所属する多種多様な研究室のなかで建築の意匠系分野を担い、建築デザインを都市、社会、環境という拡がりのなかで捉えた教育研究を行っています。

慶應の建築分野は、理工学部SFC(総合政策学部・環境情報学部)にそれぞれ設置されていますが、2018年に理工とSFCを横断する枠組みである慶應アーキテクチャが発足し、共同でのプロジェクトやデザインレビューが行われています。SFCとの共同プロジェクトとして、二地域居住の建築・都市デザインを研究するプロジェクトに取り組んでいます。

また、研究活動に加えて、隈研究室・妹島研究室が建築設計を実践していた慶応理工のスクールカラーを継承し、建築設計の実践も行っています。当研究室では、建築のデザインとエンジニアリングを並行して行う設計実践を行い、建築設計の実践を通して得られた知見を研究にフィードバックしています。


光環境をテーマにした建築設計の実践(設計:慶応大学 佐野哲史研究室)

都市と連続した建築空間の設計実践(設計:慶応大学 佐野哲史研究室)

Blue Box Office(設計:慶応大学 佐野哲史研究室) 2023
協働:Eureka (エウレカ), 早田大高設計事務所


国際性も慶應の建築教育の特色です。英語で行われている大学院授業の一つに「建築設計スタジオ」があり、毎年その内容を変えながら行われていますが、2019年度には3名の教員によるスタジオ制をとり、大学キャンパス再編計画に取り組みました。履修者の約4割を占める留学生と日本人学生とが混在するように3スタジオに振り分けて、1スタジオあたり4~5名の少人数のスタジオ制です。国際的な環境であっても、結局のところ日本人学生グループと留学生グループに分かれてしまうのはよくあることですが、少人数のグループでは分け隔てなく議論が展開します。

このスタジオでの建築デザインは、まず計画対象エリアについて都市スケールでの調査分析を行って計画方針を立て、それにもとづいて建築設計を行うという流れで進められました。様々な文化的背景をもつ多国籍な学生によるリサーチの着眼点や分析のグラフィック表現は多岐に渡ります。国際的な教育環境の重要性は、国際的な人材の育成にとどまらず、着眼点や表現の多様性に刺激を受けて自らのデザインの幅を拡げることにあると言えます。


慶応大学とリュブリャナ大学との合同ワークショップ 海外の学生との建築デザインワークショップ, 2023

日本の学生と留学生が混然一体となった教育環境が整ってきたのは、慶應の建築に外国人の教員や海外での設計・教育経験のある教員がいることに加えて、修士課程における海外の大学とのダブルディグリー・プログラムが活用されてきた結果でもあります。海外で修士号を取得して慶應の修士課程へと再び戻ってきた大学院生たちが、日本人学生と留学生との橋渡し役となり、教育環境の国際化に大きな役割を果たしています。[3]


 参考文献

[1] 慶應義塾大学理工学部創立75年記念史編纂委員会編,慶應義塾大学理工学部75年史:1939-2014,慶應義塾大学理工学部,2014.5

[2] Keio University,"基盤技術を総合的に活用し新しいシステムをデザインする",システムデザイン工学科 | 慶應義塾大学理工学部,2022-12-27,https://www.st.keio.ac.jp/departments/faculty/sd.html

[3] 佐野哲史,国際化と建築教育-慶應義塾大学理工学部の十余年にわたる実践から(<連載>建築をひろげる教育のいま 19),日本建築学会 建築雑誌,1752巻,pp.24-25,2021.8



Links
 

慶応大学 都市建築デザイン研究室 教員プロフィール

在学生(建築系)インタビュー | 慶応大学理工学部

慶應理工の建築・都市デザイン | 慶応大学理工学部

 


慶應義塾大学 都市建築デザイン研究室
佐野研究室
理工学部 システムデザイン工学科/理工学研究科 空間・環境デザイン工学専修

©2022 co+labo Urban Architecture Research & Design Laboratory, Keio University. All Rights Reserved.